2022.10.19
町内を巡る『伝統工芸体験事業』を実施致しました。
市川三郷町を代表する伝統工芸として手漉き和紙やハンコなどがありますが、身近なようで なかなか知識も無く 恥ずかしながらなんとなく知っている程度でした。
しかし本日 講師の先生方に手漉き和紙 ハンコと歴史から教えていただき とても勉強になったと同時に こういった本町の伝統工芸を守っていきたいという気持ちに駆られました。
そして仲間と楽しみながら事業が進められた事、手漉き和紙~篆刻~活版印刷とすべて手作業で行い、オリジナル名刺が完成した時の感動と非常にやりがいがあり素晴らしい事業となりました。
2021.11.27
本日は、市川三郷町内の6小学校の除菌活動を行いました。
コロナ禍において、例年通りの事業が展開出来ない中
『こんな状況でも出来る事 こんな状況だからこそ やらなきゃならない事』をテーマに議論を交わし、地域の為 子ども達の未来の為、コロナ対策地域貢献事業として行いました。
参加した青年部員それぞれの母校であり 我が子が通う小学校。
活動を終えてみると とてもやり甲斐があり何より事業を楽しんで行う事が出来ました。
2021.07.18
新型コロナウイルスの影響で売上が激減してしまった飲食店支援事業として 我らが市川三郷町商工会青年部所属のデザイナー マジックプリントの網野氏がチラシを作成しましたので紹介させて頂きます。
2021.07.18
impulse公式グッズ
『impulse手彫りはんこ』
会長印・ブロック長印・部長印として代々引き継いでいくはんこ
最後の確認を終え、最終決定後に『しるし』としてimpulse手彫りはんこ
ご注文お待ちしております!
2021.07.18
ゆるきゃん△なでしこマフラーを制作しました。